おせちって年末に届かないとめちゃくちゃ困りますよね。
らでぃっしゅぼーやのおせちのお届け日は、
- 冷凍品は30日(土)と31日(日)のどちらか
- 冷蔵品は西日本は30日(土)東日本と沖縄県は31日(日)
ヤマト便での配達となります。
また、年末年始は荷物が急増するので、もし届かなかったらって心配にもなりますよね。
万が一届かなかった場合も、らでぃっしゅぼーやからヤマト便に問い合わせて対応してくれるので、個人で解決する必要がなく安心です。
今なら、国産・無添加で味の評判も良いらでぃっしゅぼーやのおせちが最終の早割期間中でお得に購入できます。
ぜひこの機会に予約してみてくださいね。
らでぃっしゅぼーやのおせちのお届け日は30日か31日
らでぃっしゅぼーやのおせちのお届け日の指定が冷凍品と冷蔵品では少しだけ違います。
それぞれについて詳しく説明しますね。
冷凍おせちは30日と31日のどちらかから選べる
冷凍おせちの場合は地域に関係なく、30日と31日のどちらかを選べます。
おすすめは30日です。
なぜかとういうと、
- 冷蔵庫での解凍が24時間かかる
- 31日の場合、天候事情・年末の交通事情などで年内に届けることができなくなる可能性がある
といったことがあげられます。
特に元旦にいただく場合は30日がベストです。
また、いつもは時間指定のできるヤマト便ですが、年末年始は時間指定ができないんです。
指定した日はおうちのどなたかが受け取れるようにしておいてくださいね。
冷蔵おせちは地域によってお届け日が違う
冷蔵おせちは地域によって30日と31日どちらに届けられるかが決まっています。
◆30日のお届け(青色地域)
長野県・富山県・岐阜県・愛知県・静岡県・石川県・福井県・滋賀県・三重県・京都府・奈良県・大阪府・和歌山県・兵庫県・鳥取県・岡山県・島根県・広島県・山口県・香川県・徳島県・愛媛県・高知県・福岡県・大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・佐賀県・長崎県
◆31日のお届け(赤色地域)
北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県・新潟県・沖縄県
ざっくりと西日本は30日(土)東日本と沖縄は31日(日)となっています。
日時指定はどちらも出来ません。
申込画面に進むと日時が指定できるようになっていますが、実際には時間指定しても時間通りにくるとは限りらないので気をつけてくださいね。
配送トラブルがあった時の対処法
おせちの場合は年末に届かないと本当に困ってしまいますよね。
とはいえ、年末年始は荷物が急増するので、配送トラブルも増えてしまいます。
届かないときはまずは下の項目をチェックしてください。
まずは、おせちが発送されているかどうかをチェックしましょう。
発送されているのに届いていない場合は、ヤマト便からの遅延のお知らせメールがきていないか確認してくださいね。
遅延のメールもきてなかったら、らでぃっしゅぼーやのサポートセンターに連絡しましょう。
年末年始は宅配業者への電話が繋がりにくくなりがちです。
個人で動くよりも、らでぃっしゅぼーやから企業として連絡してもらった方が、スムーズに解決できますよ。
まとめ
らでぃっしゅぼーやのおせちのお届け日は
- 冷凍品は30日(土)と31日(日)のどちらかから選択
- 冷蔵品は西日本は30日(土)東日本と沖縄県は31日(日)
冷凍品の場合は、解凍に24時間かかるので30日(土)に届けてもらうのがベストです。
ヤマト便での配達となり、年末は時間指定ができないので注意してくださいね。
届かない場合は、らでぃっしゅぼーやからのお届けメールと宅配業者からの遅延メールをチェック。
遅延メールも届いていなかったら、らでぃっしゅぼーやのサポートセンターに連絡しましょう。
らでぃっしゅぼーやからヤマト運輸に問い合わせて対応してくれるので個人で解決する必要がなく安心です。
今なら、国産・無添加で味の評判も良いらでぃっしゅぼーやのおせちが最終の早割期間中です。
12月3日(日)20時まではキャンセルも無料。
ぜひこの機会に予約してみてくださいね。