らでぃっしゅ らでぃっしゅぼーやの配達員さんの対応は? これから顔見知りになる配達員さん。対応の良い方だと安心ですよね。私の感想になりますが、4階エレベーターなしの我が家にも関わらず笑顔で対応してくれて、とてもいい印象をもちました。もちろん配達のたびに営業されることもありません。接客教育をきちん... 2024.05.11 らでぃっしゅ
ブログ らでぃっしゅぼーやの野菜は虫が付いてるって本当? 以前、スーパーで買ったレタスの中になめくじを見つけて絶叫した私。虫、かなり苦手です……。らでぃっしゅぼーやを利用して約1年経ちますが、野菜に虫が混入していることも虫食いもほぼありませんでした。1度だけ虫っぽいなと思える小さな虫が1匹、葉物野... 2024.05.06 ブログ
らでぃっしゅ 一人暮らしでお試しセット【3つの心配】を一挙解決!【らでぃっしゅぼーや】 一人暮らしの私がらでぃっしゅぼーやのお試しセットの購入前に一度にたくさんの野菜や果物を無駄にせずに食べ切れる?日中は仕事でいないけど荷物は受け取れる?定期コースに自動的に契約されたらどうしようと心配になりました。購入してみたわかったのですが... 2024.04.30 らでぃっしゅ
らでぃっしゅ らでぃっしゅぼーやで妊娠中の食生活を改善できる? 妊娠して「食生活を改善しよう」と思っても自分の意志だけではなかなか難しいですよね。らでぃっしゅぼーやでは安心安全な食材のみを扱っているので簡単に食生活を改善できますよ。また、宅配なので重い食材を届けてくれるのでとっても楽ちんです。安全性はも... 2024.03.13 らでぃっしゅ
らでぃっしゅ 【らでぃっしゅぼーや】入会金不要、年会費も初年度無料! 「らでぃしゅぼーやは入会金や年会費って必要なのかな」と気になっていませんか。結論からお伝えすると、入会金は¥0です。必要ありません。年会費も初年度は無料。2年目からは税込み1,100円がかかります。1年目は商品代と送料のみ。これなら気軽には... 2024.02.07 らでぃっしゅ
らでぃっしゅ らでぃっしゅぼーやの牛乳の値段はいくら?安く購入する方法もご紹介! 牛乳など重いものは宅配で届けてほしいけど、らでぃっしゅぼーやの商品は全体的にちょっと高め。特に毎日飲む牛乳の値段って気になりますよね。結論からズバリお伝えすると、らでぃっしゅぼーやの牛乳の値段は、900mlまたは1Lで366円〜450円(税... 2024.02.05 らでぃっしゅ
らでぃっしゅ らでぃしゅぼーやのお米の値段はどれくらい?銘柄別にも調べてみた 「らでぃしゅぼーやのお米の値段っていくらなんだろう?」お米はほぼ毎日食べるものなので、値段って気になりますよね。ズバリ!結論からお伝えすると、品種にもよりますが、低農薬のお米が1kgあたり約650円前後です。スーパーよりもやや高めですが、低... 2024.01.28 らでぃっしゅ
らでぃっしゅ 【らでぃっしゅぼーやめぐる野菜箱】簡単レシピ付きで知らない野菜でも安心! 「『めぐる野菜箱』で知らない野菜入っていたらどうしよう。料理できるかな」と悩んでいませんか。めぐる野菜箱は旬の野菜のおまかせセットなので、見たこともない野菜が入ってくることも。私もはじめての野菜が入っていると、「なんこれ?どうやって料理する... 2024.01.09 らでぃっしゅ
らでぃっしゅ らでぃっしゅぼーやの無添加食材は安心安全!スーパーと比較してみた 添加物が入っていないものを購入したいけど、スーパーで無添加のものを探すのは大変ですよね。そんな時は、無添加食材を扱っている宅配で購入するのが一番簡単。らでぃっしゅぼーやは野菜で有名ですが、無添加食材もたくさん揃っています。加工食品をらでぃっ... 2024.01.06 らでぃっしゅ
らでぃっしゅ 【らでぃっしゅぼーや定期便】1ヶ月の料金をシミュレーションしてみた 「らでぃっしゅぼーやの定期便の料金って、1ヶ月でどのくらいになるんだろう」らでぃっしゅぼーやの食材は安心安全で美味しいのですが、値段が他の食材宅配に比べるとお高め。続けられるのか少し心配になりますよね。そこで3人家族を想定して、めぐる野菜箱... 2023.12.31 らでぃっしゅ