らでぃっしゅぼーやはいつでもお休み、解約OK!料金もかからず使いやすい

らでぃっしゅ

この記事はプロモーションを含みます

らでぃっしゅぼーやのお休みや解約について気になって調べてみたところ、休みたい時にいつでも簡単に休めて追加料金もかからないとわかりました。

なので注文しない週は0円です。

定期コースの解約もいつでもでき、解約金もありません。

お休みも解約の手続きはサイト上で簡単にできるので、よく気軽に変更しています。

食材が余っていたり、家族の予定が変更になったりとご飯事情ってその時によって変わりますもんね。

らでぃっしゅぼーやは好きなときに注文したり休んだりできるので気軽にはじめられますよ。

\いつでもおやすみOK/
らでぃっしゅぼーや公式サイトへ

らでぃっしゅぼーやではお休み・解約時に追加料金は発生しない

食材宅配会社によっては、お休み中も送料や手数料がかかるところもありますが、らでぃっしゅぼーやはお休み中は無料です。

解約時に解約金がかかるということもありませんので、安心してくださいね。

直近でお休みしたい時は買い物かごを「0」にする

食材が使い切れなかったり、予定がかわったりと、次のお届けはお休みしたいって時もありますよね。

お届け6日前までにweb上の「マイページ」にある買い物カゴを空にして「0円」にします。

買い物かごに入っている商品に一括でチェックをいれて確定するだけなので、あっという間に終わりますよ。

すぐにらでぃっしゅぼーやから確認メールがくるので、チェックしておいてくださいね。

一定期間お休みしたい時は前もって設定できる

長期の帰省や旅行などの予定が入っていて、一定期間お休みしたい時もありますよね。

そんな時は、直近の2週間以降であれば、8週間先までお休みを設定できます。

マイページの「定期お届け商品のお休み設定」を開くと「今後のお届け予定」が出てきます。

お休み設定にチェックを入れた週は自動的にお休みになります。

お休みしたい期間があらかじめわかっている時にとっても便利です。

毎週必要なければ配達サイクルを設定する

家族が少なくて1回に届く量が多かったり、スーパーや他の食材宅配と併用したい時もありますよね。

そんな時は配達サイクルを設定できます。

例えば隔週で注文したり、第四週目はらでぃっしゅぼーやの週と決めたりして利用するのもいいですね。

定期コースの変更や続けるかどうか迷っているときは解約する

定期コースの変更をしたいときは、今注文しているコースを一度解約して、新たに違うコースを選び直します。

らでぃっしゅぼーやを続けるかどうか迷っている時も、ひとまずすべてのコースを解約して長期間のお休みをおすすめします。

退会してしまうと、購入履歴が見られなくなったり、再入会する時に一から入力したりとちょっと面倒だからです。

お休み中に更新月をまたがなければ、年会費もかかりませんよ。

まとめ

らでぃっしゅぼーやの定期便は、いつでも好きな時にお休みや解約ができます。

手続きもすべてweb上で簡単に出来るので、電話でのやりとりの煩わしさもありません。

お休み・解約時に料金が発生することもありませんよ。

私のことになりますが、実際にはじめてみると必要な時に注文できるので使い勝手もよく、思い切って始めてみて正解でした。

\いつでもおやすみOK/
らでぃっしゅぼーや公式サイトへ