【らでぃっしゅぼーや】めぐる野菜箱の中身は交換できる?嫌いな野菜やアレルギーのある人必見!

らでぃっしゅ

この記事はプロモーションを含みます

基本的に「めぐる野菜箱」は入れ替えができないので、嫌いな野菜があったり、アレルギーがあったりすると困りますよね。

そんな人のために「めぐる野菜箱」には「1品交換可コース」があります。

届けてほしくない野菜を1品指定すると、代わりに別の野菜を入れてくれんです。

どうしても食べられない野菜は交換してもらえると助かるなぁ。

ただ、「1品交換可コース」にはちょっとしたルールがあります。

詳しく説明していきますね。

らでぃっしゅぼーや 公式ページはこちら

1品交換可コースとは

届けてほしくない野菜を1品指定すると代わりに別の野菜を1品交換してくれるコースです。

  • 苦手な野菜がある
  • 野菜アレルギーがある
  • 同じ野菜ばかり余ってしまう

このような場合に便利です。

ルールについて

めぐる野菜箱の中で入れてほしくない野菜を1つ指定します。

例えば「ほうれん草」を指定すると代わりにおまかせの野菜が1品入ります。

ただし、代わりの野菜は指定できません。

そして、ほうれん草を指定しても同じ葉物野菜が代わりに入るというわけではなく、根菜やきのこなど違う野菜が一品入る場合もあります。

何が入るかはらでぃっしゅぼーやにおまかせです。

また、届けてほしくない野菜に「ほうれん草」を指定すると、変更しない限り次回からも「ほうれん草」は入らず、代わりのものが届けられます。

届けてほしくない野菜の指定や変更はWebサイト、電話どちらからでも設定できますよ。

らでぃっしゅぼーや 公式ページはこちら

1品交換可コースの種類について

サイズはMサイズのみで2~4人世帯向けです。

果物のありなしも選べます。

コース名野菜の数果物たまごなしたまご6個たまご10個
MM9~11品なし2,593円
(2,800円)
2,973円
(3,210円)
3,103円
(3,351円)
M・果物つき9~11品1~2品3,193円
(3,448円)
3,573円
(3,858円)
3,703円
(3,999円)
( )内は税込み金額

ただ、基本のコースよりも約100円程高くなります。

でも、料理に使わないものが入っているよりは、少し高くても使えるものが入っている方がよいですね。

まとめ

嫌いな野菜やアレルギーがある人にとっては便利な「1品交換可コース」。

基本のコースより少し高くなりますが、食べられないものが入っていないので100%料理にいかせます

らでぃっしゅぼーや 公式ページはこちら