らでぃっしゅぼーやの入会特典を全部受け取るには、
セレクトサービス(選べる単品コース)を申し込んで、税抜き4,500円以上を4週間連続で購入する。
これだけで7,000円相当の特典をすべて受け取ることができます。
というのも5つの特典それぞれの条件は下のようになっているからなんです。
私の場合、はじめの3週間はめぐる野菜箱とセレクトサービス(選べる単品食材コース)の両方で4,500円(税抜き)になるように注文し、入会特典をほぼ受取りました。
特にプレゼントの季節の果物や惣菜はとっても美味しくって、お得感たっぷりでしたよ。
\特典をもらってお得にはじめてみる/
らでぃっしゅぼーや公式サイトへ
—————————————————————————————————-
※下記は2024年度1月の入会特典です。
らでぃっしゅぼーやに入会すると、今なら7,000円相当の5つの入会特典が付いていて、かなりお得な内容となっています。
でも実は、入会するともれなくすべての特典がもらえるわけではなく、入会特典を受け取るためのに必要な条件があるんです。
この条件を知らないと「あれ?特典があったはずなのに貰ってない!?」ということが起こるかもしれません。
そこで、もれなく特典を使えるように、それぞれの特典についてもう少し詳しく説明していきますね。
入会前に知っておくと、入会してからのお買い物がお得になりますよ。
\今なら7,000円相当の5大特典付き/
特典1:「旬を味わう季節の果物」は2週目に注文を入れると貰える
「旬を味わう季節の果物」は2週目に届けられます。
ただ、お休みすると貰えないので2週目は必ず何かしらの注文を入れましょう。
らでぃっしゅぼーやの果物はハズレがなく美味しいものが多いので、ぜひともこの機会に受け取ってくださいね。
私の場合はりんご3個とオレンジが4個入っていました。
特にオレンジがめちゃくちゃ美味しくって、母にお裾分けしたところ大絶賛されました。
特典2:「4週連続+1品お届け」お休みの週は貰えない
「4週連続+1品お届け」は、1週目から4週目まで注文をすると1品おまけで単品が入っています。
ただ、お休みすると貰えないので気をつけてくださいね。
残念ながら、「プレゼント品だけを届けてくれる」なんてことはありません。
特典3:「お買い物ポイント2000円分」はセレクトサービスと単品の注文のみに使える
お買い物ポイント2000円分が使えるものは
- 「セレクトサービス」
- 単品
この2つだけです。
定期便の他のコース、「めぐる野菜箱」や「おいしい定期便」、商品以外の「年会費」などには使えません。
1ヶ月に利用できるポイントは1,000円分で残りの1,000円分は翌月に繰り越されます。
そのため、1ヶ月で辞めてしまうと1,000円分を利用せずに退会となってしまうので気をつけてくださいね。
また、ポイントは翌月の請求金額に当てられ、自動的に購入金額から1,000円分を差し引かれます。
そのため、自分でポイント利用の手続きをする必要はありません。
特典4:「8週間送料無料」は税抜き4,500円以上の購入が必要
「8週間送料無料」は税抜き4,500以上を購入しないと送料がかかってしまいます。
つまり、購入金額が税抜き4,499円だと送料がかかってしまうんです。
ネットで購入すると注文画面に「あと◯◯円(税抜)で送料無料」と書かれています。
ココを見ながら単品商品を追加して、合計金額を調整してくださいね。
お買い物サイトの中に、500 円までの「ワンコイン商品」のカテゴリもあり、送料合わせでよく使っています。
特典5:「初年度年会費無料」2年目以降は1,100円必要
入会した年はまるまる1年間、年会費が無料になります。
しかしながら、2年目からは年開費1,100円(税込み)が必要となります。
更新月は最初の商品が4月に届いたのであれば、毎年4月が更新月となります。
「年会費無料期間の1年間だけ利用してみよう」と考えているのであれば、更新月前に退会しましょう。
まとめ
入会すればもれなく貰えると思っていた入会特典には条件がありました。
特典の条件をクリアして、ぜひお得にらでぃっしゅぼーやを始めてみてくださいね。
\今なら7,000円相当の5大特典付き/
—————————————————————————————————-
※下記は2023年度の入会特典です。
らでぃっしゅぼーやに入会すると、今なら7,000円相当の5つの入会特典が付いていて、かなりお得な内容となっています。
でも実は、入会するともれなくすべての特典がもらえるわけではなく、入会特典を受け取るためのに必要な条件があるんです。
この条件を知らないと「あれ?特典があったはずなのに貰ってない!?」ということが起こるかもしれません。
そこで、もれなく特典を使えるように、それぞれの特典についてもう少し詳しく説明していきますね。
入会前に知っておくと、入会してからのお買い物がお得になりますよ。
\今なら7,000円相当の5大特典付き/
特典1:「旬を味わう季節の果物」は2週目に注文を入れると貰える
「旬を味わう季節の果物」は2週目に届けられます。
ただ、お休みすると貰えないので2週目は必ず何かしらの注文を入れましょう。
らでぃっしゅぼーやの果物はハズレがなく美味しいものが多いので、ぜひともこの機会に受け取ってくださいね。
私の場合はりんご3個とオレンジが4個入っていました。
特にオレンジがめちゃくちゃ美味しくって、母にお裾分けしたところ大絶賛されました。
特典2:「4週連続+1品お届け」お休みの週は貰えない
「4週連続+1品お届け」は、1週目から4週目まで注文をすると1品おまけで単品が入っています。
ただ、お休みすると貰えないので気をつけてくださいね。
残念ながら、「プレゼント品だけを届けてくれる」なんてことはありません。
特典3:「お買い物ポイント2000円分」はセレクトサービスと単品の注文のみに使える
お買い物ポイント2000円分が使えるものは
- 「セレクトサービス」
- 単品
この2つだけです。
定期便の他のコース、「めぐる野菜箱」や「おいしい定期便」、商品以外の「年会費」などには使えません。
1ヶ月に利用できるポイントは1,000円分で残りの1,000円分は翌月に繰り越されます。
そのため、1ヶ月で辞めてしまうと1,000円分を利用せずに退会となってしまうので気をつけてくださいね。
また、ポイントは翌月の請求金額に当てられ、自動的に購入金額から1,000円分を差し引かれます。
そのため、自分でポイント利用の手続きをする必要はありません。
特典4:「8週間送料無料」は税抜き4,500円以上の購入が必要
「8週間送料無料」は税抜き4,500以上を購入しないと送料がかかってしまいます。
例えば、購入金額が税抜き4,499円だと送料がかかってしまうんですね。
ネットで購入すると注文画面に「あと◯◯円(税抜)で送料無料」と書かれています。
ココを見ながら単品商品を追加して、合計金額を調整してくださいね。
お買い物サイトの中に、500 円までの「ワンコイン商品」のカテゴリもあり、送料合わせでよく使っています。
特典5:「初年度年会費無料」2年目以降は1,100円必要
入会した年はまるまる1年間、年会費が無料になります。
しかしながら、2年目からは年開費1,100円(税込み)が必要となります。
更新月は最初の商品が4月に届いたのであれば、毎年4月が更新月となります。
「年会費無料期間の1年間だけ利用してみよう」と考えているのであれば、更新月前に退会しましょう。
まとめ
入会すればもれなく貰えると思っていた入会特典には条件がありました。
特典の条件をクリアして、ぜひお得にらでぃっしゅぼーやを始めてみてくださいね。
\今なら7,000円相当の5大特典付き/