らでぃっしゅぼーや「めぐる野菜箱」のコース選びに迷ったときは?基本コースの内容と値段を徹底解説!

らでぃっしゅ

この記事はプロモーションを含みます

「めぐる野菜箱ってどのサイズコースを選べばいいんだろう」

例えば、夫婦2人の家族だったり、パパとママとちいさな子供さんのいる3人家族だったりすると、SサイズとMサイズどっちにしようか迷ってしまいますよね。

ズバリ!こちらが最初の注文で「めぐる野菜箱」のコース選びに迷った時のおすすめサイズです。

  • 1人暮らし→Sサイズ
  • 2人家族→Sサイズ
  • 3人家族→子供が小さければSサイズ
  • 4人家族→Mサイズ

「使いきれなかった」となるともったいないので、まずは「少し少なめ」をおすすめします。

というのも、入会してからコースはいつでも変更できるからなんです。

\コース変更はいつでもOK/

それでは、実際に各サイズでめぐる野菜箱にどんなものが入っていたのかもお伝えしながら、基本コースの内容と値段について詳しく説明していきますね。

らでぃっしゅぼーや「めぐる野菜箱」基本コースの内容

らでぃっしゅぼーやの「めぐる野菜箱」の基本コースはS・M・Lサイズの3サイズです。

3つのサイズの一番の違いは野菜の数です。

そこで、2023年8月23日の各サイズの実際のお届け内容を調べてみました。

S 8種類M 10種類L 13種類
1たまねぎじゃがいもじゃがいも
2レタスかぼちゃかぼちゃ
3チンゲン菜ブロッコリーにんじん
4ミニトマトキャベツ(1/2個)キャベツ(1個)
5ピーマン小松菜ベビーリーフ
6ゴーヤーセロリえん菜
7とうもろこしトマトミニトマト
8えのきだけズッキーニズッキーニ
9ピーマンししとう
10エリンギ枝豆
11パプリカ
12なす
13エリンギ
めぐる野菜箱基本コース内容
  • Sサイズ=8種類
  • Mサイズ=10種類
  • Lサイズ=13種類

地域や配達される曜日によっても違いますが、2023年8月23日はこのような野菜が入っていました。

2人暮らしであれば、Sサイズでちょうど1週間くらいの分量かな、と思います。

とはいうものの、家庭のごはん事情はいろいろ。

この表をいつものお買い物と比べて、参考にしてみてくださいね。

「めぐる野菜箱」基本コースの価格

基本のコースの価格表です。

最初の申し込みはSかMサイズで、

  • 果物つき
  • 卵6個

になっています。

SとMの価格差は約410円、MとLの価格差は約650円程です。
(Lサイズは、SやMよりも1品目の量が多めに入っているので価格差が少し大きくなっています。)

最近めっきり高くなった卵が変動がなく、定額で買えるのはうれしいですね。

また、野菜も生産者さんから直接仕入れているので、急激な値上げがなく出費が安定するのも安心できます。

まとめ

最初の注文で、「めぐる野菜箱」の基本コースでどのコースを選ぶか迷った時は、

  • 1人暮らし→Sサイズ
  • 2人家族→Sサイズ
  • 3人家族→子供が小さければSサイズ
  • 4人家族→Mサイズ

「少し少なめ」をまずはおすすめします。

使い切れなかったらもったいないですからね。

SとMに入っている野菜の種類は

  • Sサイズ=8種類
  • Mサイズ=10種類

SとMとの価格差は約410円です。

コースの変更はいつでもできるので、「少し少なめ」からはじめたあとに家族にあったコースを選んでくださいね。

\コース変更はいつでもOK/